2010年06月30日
2010年06月29日
2010年06月28日
現実
春季リーグの結果から明治は秋季リーグの3部が
決定した。
長年、1部を死守してきたのに。。。
これが現実です。
どこも必死になって頑張ってます。
この悔しい気持ちを忘れずに
練習しましょう。
僕ら父兄も今まで以上にサポートして
盛り上げていきましょう!!
Posted by ガッちゃん at
19:20
│Comments(0)
2010年06月27日
最終節の結果
明治0-0桃園 PK負け
全日のリベンジに燃えて・・・
前回とまったく同じ展開で
終始、攻めまくるが、ゴールを
奪えない!
又してもPK戦に持ち込まれ
敗戦。悔しいの一言。。。
明治0-0中島・荷揚 PK負け
中島荷揚とは始めての対戦。
ディフェンスが頑張ったのに
点が取れない。
今年、何回も見てきた光景・・・
最後は走り負けていては勝てません。
夏場に向けて走り負けない体力をつけよう!
PKは結局、10試合中5試合で1試合しか
勝てませんでした。
日頃の練習から緊張感もって練習しよう。
このままでは、「惜しかったな」で1年が
終わりそうです。。。
6年が引っ張っていこうぜ!
同じ文章を何度も書かせんでよー
Posted by ガッちゃん at
17:47
│Comments(1)
2010年06月26日
負けられない
明日は春季リーグの最終節です。
明治魂で2連勝しましょう!
明治ー桃園 11:40~
明治ー中島荷揚 13:20~
明日も雨みたいです(泣)
テルオ(てるてる坊主)を吊るします~
明治魂で2連勝しましょう!
明治ー桃園 11:40~
明治ー中島荷揚 13:20~
明日も雨みたいです(泣)
テルオ(てるてる坊主)を吊るします~
Posted by ガッちゃん at
16:21
│Comments(0)
2010年06月25日
2010年06月25日
2010年06月25日
2010年06月23日
Wカップ
アジア勢で一足早く韓国が
決勝トーナメント進出した。
アルゼンチンに大敗して、やばいと
思ってたが、さすがです!
メンタル強いね。
当然、日本もいくでしょう

明治も27日は「絶対に負けられない戦い」です

Posted by ガッちゃん at
23:20
│Comments(0)
2010年06月22日
フィジカル
今日の練習はHコーチでした。
トップチームに足りないフィジカル中心
の練習のようでした。
試合では1日に2、3試合は当たり前のスケジュールです。
明治は特に後半に連れて、燃料切れになります。
これからの夏場は特に走力が勝敗に左右されますので
最高の練習メニューだと思います。
今、頑張れば結果は自然と付いてくるので
ガンバロウ!!!
トップチームに足りないフィジカル中心
の練習のようでした。
試合では1日に2、3試合は当たり前のスケジュールです。
明治は特に後半に連れて、燃料切れになります。
これからの夏場は特に走力が勝敗に左右されますので
最高の練習メニューだと思います。
今、頑張れば結果は自然と付いてくるので
ガンバロウ!!!
Posted by ガッちゃん at
22:14
│Comments(0)
2010年06月21日
春季リーグ予定
春季リーグ(Cパート)最終節
6月27日(日) 明治北G
桃園戦 11:40~ 全日のリベンジへ
中島荷揚戦 13:20~ 今シーズン初対決
6月27日(日) 明治北G
桃園戦 11:40~ 全日のリベンジへ
中島荷揚戦 13:20~ 今シーズン初対決
Posted by ガッちゃん at
15:20
│Comments(0)
2010年06月20日
春季リーグ結果
春季リーグ(順延分)の結果
明治1-0吉野
明治0-0判田 PK負け


吉野戦リポート
この前のRPカップでも対戦した吉野でした。
前半はチャンスがありながら決められず
嫌なムードでした(汗)
後半は最終ラインのユウヤ、コウヤ、テッタが踏ん張った!
10分すぎにFKのチャンスをマサキが見事にゴ~~ル!!
何とか1-0で勝利しました(ホッ)
判田戦リポート
只今、全勝で首位を爆走中の判田との一戦。
雨が強くなり、グラウンド状態も悪い中
最初から明治魂が炸裂で玉際でも負けてなく
互角の戦いが出来たと思います。
両チーム共、決め手がなくPK戦に。。。
結果は負けてしまいましたが本当に良くがんばりました!
これだけの試合ができる明治の成長がみれたナイスゲームでした!
さあ、来週は最終節の桃園、中島荷揚戦です。
2連勝して秋季リーグにつなげましょう
5年生の父兄の皆さん
雨にもかかわらず会場設営の協力有難うございましたm(__)m
(キクツバ父、ヤマツバ父ラインズマンお疲れでした)
明治1-0吉野
明治0-0判田 PK負け
吉野戦リポート
この前のRPカップでも対戦した吉野でした。
前半はチャンスがありながら決められず
嫌なムードでした(汗)
後半は最終ラインのユウヤ、コウヤ、テッタが踏ん張った!
10分すぎにFKのチャンスをマサキが見事にゴ~~ル!!
何とか1-0で勝利しました(ホッ)
判田戦リポート
只今、全勝で首位を爆走中の判田との一戦。
雨が強くなり、グラウンド状態も悪い中
最初から明治魂が炸裂で玉際でも負けてなく
互角の戦いが出来たと思います。
両チーム共、決め手がなくPK戦に。。。
結果は負けてしまいましたが本当に良くがんばりました!
これだけの試合ができる明治の成長がみれたナイスゲームでした!
さあ、来週は最終節の桃園、中島荷揚戦です。
2連勝して秋季リーグにつなげましょう

5年生の父兄の皆さん
雨にもかかわらず会場設営の協力有難うございましたm(__)m
(キクツバ父、ヤマツバ父ラインズマンお疲れでした)
Posted by ガッちゃん at
21:35
│Comments(0)
2010年06月17日
アルゼンチン強し!
アジアNO1の韓国でも
まったく歯がたたなかったね・・・
世界のトップレベルはスゲーの一言!


メッシは天才だ!

監督になっても存在感はメッシ以上!?
まったく歯がたたなかったね・・・
世界のトップレベルはスゲーの一言!
メッシは天才だ!
監督になっても存在感はメッシ以上!?
Posted by ガッちゃん at
22:43
│Comments(0)
2010年06月16日
グルメレポート
久々にグルメレポートしまーす
今日は「焼肉みうら」を紹介します

キムチ

タン塩

一押しの冷麺
とにかく元気を充電する時は肉、肉、肉です(笑)

今日は「焼肉みうら」を紹介します

キムチ
タン塩
一押しの冷麺
とにかく元気を充電する時は肉、肉、肉です(笑)
Posted by ガッちゃん at
20:51
│Comments(2)
2010年06月15日
2010年06月14日
2010年06月13日
RPカップ2日目
RPカップ2日目
明治4-0田尻
明治2-1吉野
明治0-1日岡
2勝1敗
朝からの雨でピッチコンディションが悪い中
気持ちも声も良く出ていて、良かったと思います
あと、一歩です。
監督も言ってましたが、夏場に頑張るチームが
最終的には良い成績をあげていると。。。
僕もそう思います。
6年生が日頃の練習から下級生を引っ張って
いきましょう
明治4-0田尻
明治2-1吉野
明治0-1日岡
2勝1敗
朝からの雨でピッチコンディションが悪い中
気持ちも声も良く出ていて、良かったと思います

あと、一歩です。
監督も言ってましたが、夏場に頑張るチームが
最終的には良い成績をあげていると。。。
僕もそう思います。
6年生が日頃の練習から下級生を引っ張って
いきましょう

Posted by ガッちゃん at
22:07
│Comments(0)
2010年06月12日
試合結果
RPカップ試合結果
明治1-0日岡
明治0-1ライズ
明治1-1東大分
1勝1敗1分でパート3位でした

開会式


日岡戦



泣く子も黙る明治サポーター
2試合目の気合の抜けた試合内容は何なの?
6年生は勝ちたいのか?
声も出さず、誰が引っ張るの?
情けない・・・(明治魂は何処に)
気分が晴れない1日となりました。。。
せめて、明日は気持ちの入ったプレーを見せてよ!
明治1-0日岡
明治0-1ライズ
明治1-1東大分
1勝1敗1分でパート3位でした

開会式
日岡戦
泣く子も黙る明治サポーター
2試合目の気合の抜けた試合内容は何なの?
6年生は勝ちたいのか?
声も出さず、誰が引っ張るの?
情けない・・・(明治魂は何処に)
気分が晴れない1日となりました。。。
せめて、明日は気持ちの入ったプレーを見せてよ!
Posted by ガッちゃん at
18:47
│Comments(0)
2010年06月11日
応援して下さい!
12日(土) RPカップ予選リーグ 大在東G
8:00 学校出発
第1試合 10:00~ 明治ー日岡
第2試合 13:30~ 明治ーライズ
第3試合 15:30~ 明治ー東大分
大勢の明治サポーターの応援が子供達に
無限の力を与えてくれます!
Posted by ガッちゃん at
21:50
│Comments(0)
2010年06月11日
おかえり
修学旅行から帰ってまいりました
息子から土産もらいました!

龍馬!!
ありがとう。大事にします
土産話を聞こうと思ったら
即行でグラウンドに行きました(笑)
とても、楽しかったみたいですー
よかったやん

息子から土産もらいました!
龍馬!!
ありがとう。大事にします

土産話を聞こうと思ったら
即行でグラウンドに行きました(笑)
とても、楽しかったみたいですー
よかったやん

Posted by ガッちゃん at
19:10
│Comments(0)