2010年04月18日

春季リーグ第2節

春季リーグ(Cパート)第2節

春季リーグ第2節
春季リーグ第2節
第1試合 明治北 0-3
完敗です。全てにおいて明治北が1枚も2枚も上でした。。。
何にもできず終わってしまいました。
春季リーグ第2節
第2試合 明野北 2-0
前半から明治ペースで進み、左サイドのヤマツバが
ドリブルから見事なゴールを決める!待望の先制点~
中盤からサイドにいいボールが出てチャンスがひろがる。
後半、途中出場のタクミからのポストプレーで
ケイが2点目をきめてリードをひろげる。
終始、危なげなく試合終了。ナイスゲーム!
春季リーグ第2節
勝ってみんなイイ笑顔やね
春季リーグ第2節
5年生トリオ!?カンタ・コウヨウ・ヤマツバ

今日は2勝を目標に望みましたが1勝1敗でした。
まだまだ、チャンスはあります!

日頃の練習から目標を持ってやっていこうicon

今日は疲れました。。。

みなさん、お疲れ様でした。






Posted by ガッちゃん at 21:52│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日はお疲れさまでした。

子供たちは頑張ってましたが「絶対に負けない!絶対に勝つ!」
という気持ちがあまり見えてこない気がします。

練習でも手を抜かず、ぶつかりあって、常に課題を持ちながら
自分の責任、六年生としての責任を果たして貰いたい。
そして妥協する事無く、「一部」を目指して頑張って貰いたいです。

我が家でも口を酸っぱくして意識させようと思います。
サッカーを通して人間的に大きくなって貰うためにも・・・

次の公式戦は5月2日からの西日本大会ですね。
こちらも強豪揃いの予選リーグですが、しっかり準備をして
臨みましょう!
Posted by 府知事代理 at 2010年04月19日 08:35
お疲れです。

確かに今年のチームはおとなしいですね。
残念ながら気持ちで負けてます。。。

6年生は、もう1度考えてください!

「勝てばいいなあー」ではなく「勝つぞ」の違いを。。。 
Posted by ガッちゃんガッちゃん at 2010年04月19日 12:11
昨日はお疲れ様でした。

息子ともいろいろ話しましたが。やっぱり蹴る、止めるといった基本技実以外のところに敗因ありと考えます。
切り替え、予測といったところでしょうか。もちろん勝ちたいという気持ちがもっとも大事ではありますが。
もっともっと頭(脳みそ)を使うことを学ばねばイカンなと感じました。

てことで、今週土曜はOffなので、練習試合など入らなければ朝から特訓大会を開催しようかな~と思ってます。
Posted by Opapa at 2010年04月19日 13:02
よろしく頼みます!

西日本まで日にちがありませんが
出来る限りサポートしていきましょう。
Posted by ガッちゃん at 2010年04月19日 19:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。